久しぶりの投稿です。
筆不精の大将を温かく見守って頂ければ幸いです。
さて、お盆休みのお知らせですが、来週
8月17日の月曜日から8月20日の木曜日迄の
4日間お休みをさせて頂きます。
黒船家「空元気」営業中ですが、厳しい状況下の昨今、なんとか女将と2人踏ん張って行きたいと思います。
皆様の日常が戻って来た時に、
「やっぱりここ良いね。」
と言って頂ける様に頑張ります。
これからも宜しくお願い致します。
どうぞ皆様ご自愛下さい。
久しぶりの投稿です。
筆不精の大将を温かく見守って頂ければ幸いです。
さて、お盆休みのお知らせですが、来週
8月17日の月曜日から8月20日の木曜日迄の
4日間お休みをさせて頂きます。
黒船家「空元気」営業中ですが、厳しい状況下の昨今、なんとか女将と2人踏ん張って行きたいと思います。
皆様の日常が戻って来た時に、
「やっぱりここ良いね。」
と言って頂ける様に頑張ります。
これからも宜しくお願い致します。
どうぞ皆様ご自愛下さい。
本日愛知県も緊急事態宣言解除の方針との事
なので、黒船家は明日15日の金曜日より、
通常営業に切り替える事にいたしました。
まだまだ厳しい状態ではあると思いますが、
今でき得る事をしながら「日常」が戻ってくる事を願ってやみません。
皆様の「日常」が戻ってきた時に、いつもの
黒船家である様に女将と二人頑張ってこの場所を守りたいと思います。
手洗い、マスク、消毒など今まで通り、そして
これからも!
皆様の健康を願いつつ、皆様のタイミングで
お越し頂けます様お待ちしております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を
受け、黒船家では昨日17日金曜日から当面営業時間を夕方5時から8時迄の時短営業
(酒類の提供は7時迄)をさせて頂いておりますが、店内での飲食以外に串揚げとおにぎり
のテイクアウトをしております。
お電話での予約も承っております。
おうちご飯ので一品に是非どうぞ!
先日休暇を利用して鎌倉へ行ってきました。
そして通称「連売」ど呼ばれている、テレビにもよく出るあのお店へ。
入ってみると色取り取りの春の鎌倉野菜が。
からし菜やスイスチャート、色んなラディッシュや紫人参などなど。
数量限定にはなりますがサラダにて提供させて頂きます。
地元に戻りワクワクしながら鎌倉野菜を整理していると、スイスチャートが無い…。
そんな事忘れるくらい美味しい鎌倉野菜。
大将特製の燻煙醤油ドレッシングで!!
なにかと暗いニュースが多いこの頃ですが、
黒船家で少し羽根を伸ばしませんか?
皆様のお越しをお待ちしております!
先週末に行われた16周年イベントに、沢山のお客様においで頂き誠に有難う御座いました。
多くのお祝いの言葉やお花など頂き、身の引き締まる思いであります。
17年目からも女将と2人、美味しい料理やお酒そして居心地の良い空間作りに心掛けて参りたいと思います。
本当に有り難う御座いました。
さて3月に入り、春の便り月ちらほらと。
竹の子やアサリ、タラの芽や蕗の薹などの春ならではの野菜など。
竹の子は生のまま強火で焼いて仕上げに醤油を少々、香ばしく仕上げる「焼き竹の子」で。
たっぷりと出汁の出るアサリはシンプルに酒蒸しで。
春の野菜はやっぱり天ぷらで決まり!
色々と大変な時期ではありますが、春を感じに黒船家においでになりませんか?
皆様のお越しをお待ちしております。
いつも黒船家をご愛顧頂き誠に有難う御座います。
皆様のお陰をもちまして、来月3月1日に満16周年を迎えさせて頂きます。
紆余曲折ありました16年。
皆様に支えられ迎える事が出来ました。
本当にありがとうございます。
細やかではございますが、今月28日の金曜日から来月1日の日曜日まで周年イベントとして生ビール半額、ボトルキープ¥1000offとさせて頂きます。
これからも黒船家並びに無愛想な大将とお酒大好き女将を宜しくお願い致します。
皆様のお越しをお待ちしております。
いつも黒船家をご愛顧頂き、誠に有難うございます。
支えて下さる皆様のお陰をもちまして、来月
3月1日にオープン16周年を迎えさせて頂く運びになりました。
開店当初、10年先など未知の世界でした。
それからなんと16年後もこうして営業ができるなんて、女将共々幸せ者だとつくづく感じます。
これからまた17年18年と続けられる様、
頑張っていきたいと思います。
これからもどうぞ無愛想な大将とお酒大好きな女将を宜しくお願い致します。
ささやかではございますが、2月28日の金曜日から3月1日の日曜日迄の3日間、16周年イベントといたしまして、生ビール半額、ボトルキープ¥1000offとさせて頂きます。
皆様のお越しをお待ちしております。
2020年4月1日より、改正された健康増進法が
全面施行されることにあたり、黒船家より大事なお知らせがあります。
この法律は、多くの人が利用する全ての施設において「原則屋内禁煙」となるというものです。(病院、学校、飲食店、オフィス・事業所など)
ただ飲食店に限っては「経過処置」というものがあり、条件に当てはまる店舗は店内で喫煙可となります。
条件は下記の通り。
(2020年4月1日時点で営業している。)
(資本金又は出資の総額が5000万円以下。)
(客席面積が100㎡以下)
黒船家では女将とよく話し合い、お客様の意見も参考にさせて頂いた結果、店内での
喫煙OKのお店とさせて頂きます。
(瀬戸保健所に申請し許可済)
よって4月1日からは未成年者の入店が不可能になります。
保健所からの注意事項の書類には、
「未成年者の立ち入り禁止」と言う厳しい表現がされています。
たとえ営業時間外でも定休日でもお店に入ることが出来ません。
(お客様以外、従業員やアルバイト、業者も含まれます。)
お店全体が「喫煙ルーム」と解釈され、
未成年者への受動喫煙を防止するのが目的である為です。
違反時には罰則等課せられます。
ご家族などで御来店頂いていたお客様には
大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程
宜しくお願い致します。
今後とも黒船家をご愛顧頂きます様、
宜しくお願い致します。
明けましておめでとう御座います。
今年も昨年同様ご愛顧下さいます様、
宜しくお願い致します。
お客様に喜んで頂ける料理、店作りを女将と一緒に心掛けていきたいと思います。
至らない大将、女将ではありますが、どうぞ
宜しくお願い致します。
さて来たる3月1日黒船家は満16周年を迎えさせて頂きます。
16年間黒船家を支えて下さったお客様並びに
取引先の皆様他様々な支えをして下さっている皆様のお陰だと感謝の気持ちで一杯です。
ささやかではございますが、イベントをさせて頂きます。
詳細は近くになりましたら報告させて頂きますので、宜しくお願い致します。
2020年、皆様にとって素敵な一年になりますように。
今年も沢山のお客様に御来店頂き、本当にありがとうございました。
来年からも大将と女将力を合わせ、より良い
お店作りを心掛けていきたいと思います。
至らない大将と女将ではございますが、
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
年内は30日の月曜日までの営業、年始は
6日の月曜日からの営業となりますので
宜しくお願い致します。
では皆様、良いお年をお迎えください。