名鉄:豊明駅から車で5分
黒船家の定番メニューや黒板メニューは全て大将が作っていますが、(一部既製品を除きます。)唯一餃子はオープン以来、女将の手作りなんです。
少々小ぶりであっさりしていますが、旨味たっぷりの食べ飽きない味。 にんにくを使っていないので、翌日お仕事でも大丈夫です。
黒船家の看板商品、軽くて油のしつこくない串あげと共に、女将特製の餃子とビール。 合わないわけがありませんよね? 今夜はこれで決まり! 皆様の御来店心よりお待ち致しております。
金目鯛、干してますo(^_^)o
紫極太アスパラポリフェノールいっぱい、でも、揚げたら緑∑(゚Д゚)
初夏の様な陽気の今日この頃、黒船家では「韓国冷麺」始めました。
飲んだあとの〆にさっぱりスープ、冷たいもっちり麺ののど越しが嬉しい季節がやって来ましたね。
毎年人気の「韓国冷麺」の他に「冷やし中華」や「茶そば」、「冷やしざる胡麻だれきしめん」etc冷た~い麺シリーズをアットランダムで提供させて行きたいと思います。
皆様の御来店心よりお待ち致しております。
とり貝、ぷりぷり、甘い(≧∇≦)
桜海老久々の入荷、希少(*☻-☻*)
今日はオープン当初からの看板メニュー、「豚の角煮」を仕込みました。
国産の豚ばら肉を5cm程の幅にカットし、鍋で米ぬかと共に2時間下茹でします。 下茹でが済んだら流水で米ぬかを洗い流して鍋に戻し、水、日本酒、砂糖、醤油、生姜を入れことことことこと約3時間程煮込めば出来上がり。 単純ですが味のバランスを整えるのには、長年の経験がものを言う大将の腕の見せどころ。
ビールや焼酎はもちろん、白い御飯も最高!温泉卵やカラシをからめてさあどうぞ!
ナスの煮浸し、間違いなく、美味しい(#^.^#)
生たこ、ぷりぷり(=゚ω゚)ノ
天然真鯛のみりん干し、うまみがギュ(≧∇≦)
は定休日です
当月に戻る