2月26日から2月28日の3日間、黒船家12周年イベントには沢山のお客様にご来店頂き、本当にありがとうございました。
もう10年以上のお付き合いになるお客様からは、「早いね~、これからも美味しい料理よろしくね~」と、励ましとねぎらいの言葉をかけて頂きました。本当にありがとうございます。
これからも皆様に支えられながら、女将と二人あたたかい店作りに心掛けていきたいと思います。
13年目の黒船家、どうぞ宜しくお願い致します。
黒船家では珍しく、日本酒のアイテムを追加しました。特別純米酒の「英(はなぶさ)」。
年末に、「餅つきするからおいで」とお世話になっているお客様に誘われて伺った際、ある女性から「私の知り合いの小さな酒蔵で造っているお酒なんだけど、どうぞ」といっぱいすすめられ、頂いたのが「英」。
純米酒好きの大将にはたまらなくど真ん中!木槽搾り、無濾過の生原酒。ガツンとくる味わい、鼻に抜ける心地よい香り。料理との相性も抜群!
伊賀市の小さな酒蔵で造っているこのお酒、何か縁の様なものも感じ黒船家でも販売する事に。
あったかおでんやあったかポトフなどと一緒に、新玉ねぎも出始めました!「新玉ねぎの天ぷら」に合わせても最高に染み入る一杯。
日本酒好きの貴方、一度御賞味あれ!ご来店お待ち致しております。